昨日は2万歩歩いた!

流石に2万歩を一気に歩くということは3時間歩き続けるということで疲れたけれど、午前中に歩いたのに一日中身体が火照っているような感じで疲れているはずなのに意外と夜の眠りも浅くびっくり。それでも熟睡感はバッチリで今日も身体が燃えている感じ。いつもは靴下なしでは夏での寒いのに今日は裸足で、試しにおニューのビーチサンダルをスリッパの代わりに履いてみた。お散歩の時は靴下にスニーカーにしたけれど足の裏がふわふわになっているような気がしたのはビーチサンダルのおかげかと。1万歩歩いて戻ってくる頃にはふわふわ感はなくなってしまったけれど、もしかするとビーチサンダルを毎日スリッパ代わりに履いていたらふわふわになる?もしかするとお散歩もビーチサンダルの方がいい?裸足健康法を調べてみたらビーチサンダルを推奨している人もいるので試しに早速ビルケンシュトック系のビーチサンダルをオーダーしてみました。届いたら裸足が足袋靴下か5本指靴下でお散歩してみて様子を見てみようかな。ちょっとこの実験は楽しくて嬉しい!

仕事でトラブル!

今日は仕事でトラブル!

ネット会議の予定が音声が悪くてほとんど聞き取れなかった。私の他に外から参加している人と2人で何度も聞こえないメッセージを交互に事務局に送りあったけど結局ほとんど改善されないまま会議終了。

当然聞こえているにこしたことはないけれどまだ聞こえなくてもなんとかなる会議だったのが不幸中の幸いだったのと、噂には聞いていたトラブルを早めにこういう事態で経験できたのは次に動じなくなる(かな?)のでよかった。嬉しい。慣れですねええ。

無理せずゆっくり

自粛生活になって慣れるまでに数日かかった。

今回緊急事態宣言が解除されて少しづつ生活をニューノーマルに合わせて動けるところから動き出そうと思っただけでペースが乱れた。うわああ、もうできなくなったとショックだったけれど、また新しい様式を自分で作っていかなければいけなくて、しかも、今日も東京アラートがまた出るかという検討に入っていることからも行ったり来たりしながら、三歩進んで二歩下がるくらいのペースで動いていくから焦ってはいけない。無理してもいけない。ゆっくり周りの状況を見ながら修正していけばいいんだよね。

とりあえず今週から6月で新しい生活様式に向けて私も社会も調整中ということで、これまでのタスク(ノルマという言葉はやめてタスクに変更!そのほうが強制力が弱まって無理しないでいいよって言われているような気がする。)はほとんど継続だけれど、これまでも別に毎日必ずこなすという縛りが自分の中であったわけではないけれど、それを更にゆるくして最低でも週3回はこなすように頑張ろうね、ということにした。

気持ちが楽になった。週日に一回でもやれば週末に挽回できるよねという、週末は調整として余地を残してみました。

早い時期にこういうことに気がついて方針を立てられてよかった。嬉しい。そしてまた状況が変わる度に柔軟性を持って対応して行きまあす。

自粛中に痩せたんだった!

昨日から軽い話題の喜びになっていますが、この自粛期間にダイエットにも成功していのでした!ぱちぱち。それでも、週に1回から2回はテイクアウトでお腹いっぱい食べていたし、お鍋のテイクアウトの翌朝は残りのお出汁でお雑炊という幸せな時間を2日にわたって過ごすということをしながら、完全栄養食を使ってカロリー調整をし、基本は低糖質、低脂質のダイエットを地味に行っていたのでした。

 

少し最近ペースが乱れているというが、自粛疲れからかおかしくなっていて、今週から生活の一部を前と同じように戻そうとしている中で相変わらずノルマも果たそうとして、逆にやる気なくなってぐじゃぐじゃになっているような気がしないでもないのて、昨日も今日はそれでも嬉しいことたくさんあるんだという確認。

 

今月の目標はこの体重維持だけど、とりあえずここまで頑張れて嬉しい。

今月は毎日1万歩以上歩いた!

わああい!

今月は毎日1万歩以上歩いたああ。しかもダイエットにも成功(中)。目標体重まであと100グラム。本当は一度達成したけれどそこから1キロリバウンドして、再び挑戦中。今度達成したらそれを維持するのを目標。

1万歩歩くのがどれだけ貢献したかはわからないけれど少なくとも運動不足の解消には役立ったはず。

何よりも1ヶ月1日も欠かさずに歩けてことが嬉しい。

 

人の人生 生きてたまるか

凄いタイトルだけど、これってNow Voiceでボルダリングの野中生萌の言葉。この回のタイトルは「自分の人生 自分で生きる」だけど話の中で人の人生 生きてたまるかと言っていてそれがとても印象的だったのでこちらをタイトルに。

そして続けて以下の相田みつおの詩も紹介してた。

 

いいですか いくらのろくてもかまいませんよ たいせつなことはね いつでも前をむいて 自分の足で自分の道を歩くことですよ 相田みつお

 

自分のペースで自分の人生を自分で考えて生きていくということ。今週は緊急事態宣言解除で生活が特に大きく変わったわけではないけれど自分の中で緩んだ部分があるようで少しだらけてのんびりめ。その中で出会ったこの言葉たち。人の人生を生きているということはないけれど、自粛生活の中で自分の頭で考えようとは色々な人がよく言っていた言葉。こういう時に自分で考えて判断して行動できるかが試されていると確かに思った。だから規則正しい生活を心がけ、することを決めてそれを消化していく中で自分の成長も感じることができたけど、やっぱりどこか気疲れみたいなものがあったのか今週のちょっと無気力感。そうだよね、大切なことは前をむいて自分の道を歩くことだよね。のろくてもかまわないから歩こうっと。ありがとう野中さん、みつおさん。嬉しいです。

 

 

情報は内側から

録画した昨日のテレビ東京ワールドビジネスサテライトを観ていたら、その中の今やっているシリーズでコロナに思うでフランス在住の松嶋シェフが言っていた言葉。正確ではないけれど以下のような趣旨。

 

多くの人が情報というのは外から得るものだと思っているけれど、インフォメーション(情報)は内側から来るもの。言語化、数値化しておくと、自分にとって教訓になってくるのではないか。どうせなら自らの意思で変わっていく方を選んでいきたい

 

情報が情報足り得るのは自分の中で消化した後ということなのかなと思った。だから乱読よりも一冊の本をじっくりと読む方が学ぶことは多いということも言われるんだろうなあと思った。

 

なんかはっとさせられた言葉だった。この言葉に出会えて嬉しい。